SupremacyII RAIDシリーズ
販売終了4TBディスク搭載でより大容量に、更に筐体間ミラーリングとの組合せで高速バックアップ
-
SupremacyⅡ RAIDシリーズ
- 概要
-
SupremacyⅡ RAIDシリーズは、ニューテックが自社で開発し国内で生産しているMade By Japanese、Made in Japanの外付けストレージ製品です。
ホストインターフェースにFC 8Gbpsを2ch装備したモデルとSAS24Gbps(6Gbps×4)を2ch装備したモデルがあります。
1.2GHzのIntel IOプロセッサーを搭載し、キャッシュメモリは2GBです。
不良セクタの修復、バックグラウンドサーフェイスベリファイやリプレース機能をお使いいただくことにより、HDDやシステムの予防保全ができます。
ニューテックで検査、エージングを実施したHDDを搭載しており、またRAIDコントローラがHDDを優しく扱っているので、HDDの障害率は非常に低く抑えられています。
- 仕様
-
主筐体仕様(SAS、SATA)
モデル SupremacyⅡ RAID 3U SupremacyⅡ RAID 2U 形状 EIA 3U ラックマウント EIA 2Uラックマウント RAIDレベル 0/1/10/5/51/6/61 RAIDコントローラ機能 マルチRAID、マルチホスト、LUNマップ、最大RAIDボリューム数16、最大LUN数 128(*1) キャッシュメモリ 2GB with ECC ホストI/F SAS SAS 24Gbps(6Gbps×4)×2ch(SFF-8088) FC FC 2Gbps/4Gbps/8Gbps×2ch(LC) 内部I/F SATA 1.5Gbps/3Gbps,SAS 3Gbps 最大内部ディスク数 16 12 接続可能拡張筐体 6 ディスク容量 SAS:300GB/450GB/600GB 15,000回転
SATA:250GB/500GB/1TB/2TB/3TB/4TB 7,200回転修復機能 不良セクタ修復、ディスク挿入検出時オートリビルド、ディスク障害検出時オートリビルド(ホットスタンバイ時) 操作キー MUTE 表示機能 制御部 FAN、POWER、TEMP FAIL ディスク部 SLOT Status, Access(3色発光ダイオードによる1灯式) RAID管理・構成用I/F フロントパネル RS-232C(ステレオミニミニプラグ) リアパネル RS-232C(D-Sub9pin),10/100Mbps Ethernet(RJ-45) 冷却機能(電源部) 80(W)×80(H)×38(D)mm 軸流式DCファン×2 監視機能 RAIDコントローラ温度、筐体温度、冷却ファン、電源ユニット、ディスク表面検査 電源ユニット 470W×2 電源コネクタ形状 2極アース付きプラグ 電源電圧・周波数 100~240V AC,50~60Hz 消費電力 最大時 417W/419VA 310W/313VA 運用時 277W/280VA 219W/223VA アイドル時 238W/241VA 166W/169VA スタンバイ時 100W/103VA 77W/81VA エネルギー消費効率(i区分適合) 2TB:0.0062,3TB:0.0050 2TB:0.0069 発熱量 1501KJ/hr(最大) ホットスワップ対応 ディスク、電源ユニット(冷却ファンは電源ユニットと一体型) ディスク挿抜方式 機械的補助機能付き 動作環境 *2 温度:10~35℃、湿度:20~80%(ただし結露の無いこと) 安全規格/電波規格 VCCI ClassA 外形寸法(W×D×Hmm) 443.8×577.2×130.8 443.8×575.8×87.8 重量 約31.7kg 約25.2kg 対応OS Solaris 9/10、Windows Server 2003 SP1以降、Windows Server 2008/2012、Linuxカーネル2.6系、MacOS X 10.5/10.6/10.7/10.8/10.9(Apple純正 4Gb HBA)(*3) 保証 3年間無償修理 標準添付品 SAS miniSAS-miniSASケーブル(1m)×1、ACコード×2、RS232Cケーブル×1、ラックマウントキット×1 FC LC-LCケーブル×1、 SFPモジュール×1、ACコード×2、RS232Cケーブル×1、ラックマウントキット×1 - *1 最大LUN数は128まで(RAIDグループあたり最大8または64)作成可能ですが、16程度まででご使用されることを推奨します。
- *2 長期安定稼働のためには温度:20~25℃、湿度:40~60%を推奨します。
- *3 Apple社純正HBAをサポートしています。
- ※Web GUI操作については、Windows版のInternet Explorer6、Internet Explorer 7およびFirefox 3で動作の確認をおこなっております。
- ※FCケーブル/SFPが追加で必要な場合は別途購入可能です。
拡張筐体(JBOD)仕様(SAS、SATA)
モデル SupremacyⅡ RAID 3U JBOD SupremacyⅡ RAID 2U JBOD 形状 EIA 3U ラックマウント EIA 2Uラックマウント RAIDレベル 主筐体に依存 RAIDコントローラ機能 主筐体に依存 キャッシュメモリ - ホストI/F SAS 12Gbps(3Gbps×4) 内部I/F SATA 1.5Gbps/3Gbps,SAS 3Gbps 最大内部ディスク数 16 12 ディスク容量 SAS:300GB/450GB 15,000回転
SATA:250GB/500GB/1TB/2TB/3TB 7,200回転修復機能 主筐体に依存 操作キー MUTE 表示機能 制御部 FAN、POWER、TEMP FAIL ディスク部 SLOT Status, Access(3色発光ダイオードによる1灯式) RAID管理・構成用I/F フロントパネル - リアパネル - 冷却機能(電源部) 80(W)×80(H)×38(D)mm 軸流式DCファン×2 監視機能 筐体温度、冷却ファン、電源ユニット 電源ユニット 470W×2 電源コネクタ形状 2極アース付きプラグ 電源電圧・周波数 100~240V AC,50~60Hz 消費電力 最大時 401W/403VA 290W/293VA 運用時 255W/261VA 205W/224VA アイドル時 210W/213VA 150W/154VA スタンバイ時 75W/80VA 60W/73VA エネルギー消費効率(i区分適合) 2TB:0.0057,3TB:0.0044 2TB:0.0063 発熱量 1310KJ/hr(最大) ホットスワップ対応 ディスク、電源ユニット(冷却ファンは電源ユニットと一体型) ディスク挿抜方式 機械的補助機能付き 動作環境 *1 温度:10~35℃、湿度:20~80%(ただし結露の無いこと) 安全規格/電波規格 VCCI ClassA 外形寸法(W×D×Hmm) 443.8×577.2×130.8 443.8×575.8×87.8 重量 約29.2kg 約23.0kg 対応OS 主筐体に依存 保証 3年間無償修理 標準添付品 SAS-SASケーブル(0.5m)×1、ACコード×2、ラックマウントキット×1 - ※必ず標準添付のSASケーブルをご使用ください。
- *1 長期安定稼働のためには温度:20~25℃、湿度:40~60%を推奨します。
主筐体仕様(SSD)
モデル SupremacyⅡ RAID 3U SupremacyⅡ RAID 2U 形状 EIA 3Uラックマウント EIA 2Uラックマウント RAIDレベル 0/1/10/5/51/6/61 RAIDコントローラ機能 マルチRAID,マルチホスト,LUNマップ,最大RAIDボリューム数16,最大LUN数 128(*1) キャッシュメモリ 2GB with ECC ホストI/F FC 2Gbps/4Gbps/8Gbps×2ch(LC) 内部I/F SATA 3Gbps 最大内部ディスク数 16 12 ディスク容量 SSD:50GB/100GB/200GB 修復機能 不良セクタ修復、ディスク挿入検出時オートリビルド、ディスク障害検出時オートリビルド(ホットスタンバイ時) 操作キー MUTE 表示機能 制御部 FAN、POWER、TEMP FAIL ディスク部 SLOT Status, Access(3色発光ダイオードによる1灯式) RAID管理・構成用I/F フロントパネル RS-232C(ステレオミニミニプラグ) リアパネル RS-232C(D-Sub9pin),10/100Mbps Ethernet(RJ-45) 冷却機能(電源部) 80(W)×80(H)×38(D)mm 軸流式DCファン×2 監視機能 RAIDコントローラ温度、筐体温度、冷却ファン、電源ユニット、ディスク表面検査 電源ユニット 470W×2 電源コネクタ形状 2極アース付きプラグ 電源電圧・周波数 100~240V AC,50~60Hz 消費電力 最大時 お問い合わせ お問い合わせ 運用時 お問い合わせ お問い合わせ アイドル時 お問い合わせ お問い合わせ エネルギー消費効率 お問い合わせ お問い合わせ 発熱量 お問い合わせ ホットスワップ対応 ディスク、電源ユニット(冷却ファンは電源ユニットと一体型) ディスク挿抜方式 機械的補助機能付き 動作環境 *2 温度:10~35℃、湿度:20~80%(ただし結露の無いこと) 安全規格/電波規格 VCCI ClassA 外形寸法(W×D×Hmm) 443.8×577.2×130.8 443.8×575.8×87.8 重量 お問い合わせ お問い合わせ 対応OS Solaris 9/10、 Windows Server 2003 SP1以降、 Windows Server 2008/2012、 Linuxカーネル2.6系、 MacOS X 10.5/10.6/10.7/10.8/10.9(Apple純正 4Gb HBA)(*3) 保証 3年間無償修理 標準添付品 LC-LCケーブル×1、SFPモジュール×1、ACコード×2、RS232Cケーブル×1、ラックマウントキット×1 - *1 最大LUN数は128まで(RAIDグループあたり最大8または64)作成可能ですが、16程度まででご使用されることを推奨します。
- *2 長期安定稼働のためには温度:20~25℃、湿度:40~60%を推奨します
- *3 Apple社純正HBAをサポートしています。
- ※Web GUI操作については、Windows版のInternet Explorer 6, Internet Explorer 7およびFirefox 3で動作の確認をおこなっております。
- ※FCケーブル/SFPが追加で必要な場合は別途購入可能です。
- 価格表
-
SAS-SATA 2Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT250G12SA2U/SAS 250GB×12 2.5TB 販売終了 NSPT500K12SA2U/SAS 500GB×12 5TB 販売終了 NSPT1K12SA2U/SAS 1TB×12 10TB 販売終了 NSPT2F12SA2U/SAS 2TB×12 20TB 販売終了 SAS-SATA 3Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT250G8SA3U/SAS 250GB×8 1.5TB 販売終了 NSPT250G16SA3U/SAS 250GB×16 3.5TB 販売終了 NSPT500K16SA3U/SAS 500GB×16 7TB 販売終了 NSPT1K16SA3U/SAS 1TB×16 14TB 販売終了 NSPT2F16SA3U/SAS 2TB×16 28TB 販売終了 NSPU3F16SA3U/SAS 3TB×16 42TB 販売終了 NSPU4F16SA3U/SAS 4TB×16 56TB 販売終了 NSPU8Q16SA3U/SAS 8TB×16 112TB 販売終了 FC-SATA 2Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT250G6SA2U/OP8 250GB×6 1TB 販売終了 NSPT250G12SA2U/OP8 250GB×12 2.5TB 販売終了 NSPT500K12SA2U/OP8 500GB×12 5TB 販売終了 NSPT1K12SA2U/OP8 1TB×12 10TB 販売終了 NSPT2F12SA2U/OP8 2TB×12 20TB 販売終了 FC-SATA 3Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT250G8SA3U/OP8 250GB×8 1.5TB 販売終了 NSPT250G16SA3U/OP8 250GB×16 3.5TB 販売終了 NSPT500K16SA3U/OP8 500GB×16 7TB 販売終了 NSPT1K16SA3U/OP8 1TB×16 14TB 販売終了 NSPT2F16SA3U/OP8 2TB×16 28TB 販売終了 NSPU3F16SA3U/OP8 3TB×16 42TB 販売終了 NSPU4F16SA3U/OP8 4TB×16 56TB 販売終了 NSPU8Q16SA3U/OP8 8TB×16 112TB 販売終了 JBOD-SATAモデル 2Uモデル
型番 容量 標準価格 NSP500K12SA2U/JB 500GB×12 販売終了 NSP1K12SA2U/JB 1TB×12 販売終了 NSP2F12SA2U/JB 2TB×12 販売終了 JBOD-SATAモデル 3Uモデル
型番 容量 標準価格 NSP500K16SA3U/JB 500GB×16 販売終了 NSP1K16SA3U/JB 1TB×16 販売終了 NSP2F16SA3U/JB 2TB×16 販売終了 NSPU3F16SA3U/JB ※ 3TB×16 販売終了 NSPU4F16SA3U/JB ※ 4TB×16 販売終了 NSPU8Q16SA3U/JB ※ 8TB×16 販売終了 - ※型番がNSPUから始まる製品、型番の末尾に-3Tが付く製品と、型番の末尾に3CNが付く製品にJBOD接続が可能です。
ゴールド保守契約(24時間365日受付、4時間対応 *1) 全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NSPTSSA24 SASディスク用1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPTSSA24 SASディスク用4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSSA24/Y3 SASディスク用3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPTSSA24/Y4 SASディスク用4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPTSSA24/Y5 SASディスク用5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPSSJBA24 SASディスク(JBOD)用 1~3年目オンサイト保守契約(年額) お問い合わせ NOS-NSPSSJBA24 SASディスク(JBOD)用 4~5年目オンサイト保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPSSJBA24/Y3 SASディスク(JBOD)用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPSSJBA24/Y4 SASディスク(JBOD)用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPSSJBA24/Y5 SASディスク(JBOD)用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTA24 SATAディスク用 1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPTA24 SATAディスク用 4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTA24/Y3 SATAディスク用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPTA24/Y4 SATAディスク用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPTA24/Y5 SATAディスク用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPJBA24 SATAディスク(JBOD)用 1~3年目オンサイト保守契約(年額) お問い合わせ NOS-NSPJBA24 SATAディスク(JBOD)用 4~5年目オンサイト保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPJBA24/Y3 SATAディスク(JBOD)用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPJBA24/Y4 SATAディスク(JBOD)用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPJBA24/Y5 SATAディスク(JBOD)用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSSDA24 SSD用 1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPTSSDA24 SSD用 4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSSDA24/Y3 SSD用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPTSSDA24/Y4 SSD用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPTSSDA24/Y5 SSD用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ - *1 4時間対応可能な地域には限りがあります。詳細はこちらを参照ください
- ※SSDモデル200GBの保守契約に関しましては、お問い合わせください。
シルバー保守契約(平日9:00~17:30受付、4時間対応 *1) 全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NSPTSSA4 SASディスク用 1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPTSSA4 SASディスク用 4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSSA4/Y3 SASディスク用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPTSSA4/Y4 SASディスク用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPTSSA4/Y5 SASディスク用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPSSJBA4 SASディスク(JBOD)用 1~3年目オンサイト保守契約(年額) お問い合わせ NOS-NSPSSJBA4 SASディスク(JBOD)用 4~5年目オンサイト保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPSSJBA4/Y3 SASディスク(JBOD)用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPSSJBA4/Y4 SASディスク(JBOD)用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPSSJBA4/Y5 SASディスク(JBOD)用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTA4 SATAディスク用 1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPTA4 SATAディスク用 4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTA4/Y3 SATAディスク用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPTA4/Y4 SATAディスク用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPTA4/Y5 SATAディスク用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPJBA4 SATAディスク(JBOD)用 1~3年目オンサイト保守契約(年額) お問い合わせ NOS-NSPJBA4 SATAディスク(JBOD)用 4~5年目オンサイト保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPJBA4/Y3 SATAディスク(JBOD)用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPJBA4/Y4 SATAディスク(JBOD)用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPJBA4/Y5 SATAディスク(JBOD)用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSSDA4 SSD用 1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPTSSDA4 SSD用 4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSSDA4/Y3 SSD用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPTSSDA4/Y4 SSD用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPTSSDA4/Y5 SSD用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ - ※SSDモデル200GBの保守契約に関しましては、お問い合わせください。
ブロンズ保守契約(平日9:30~12:00/13:00~17:30受付、翌々営業日対応) ※全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NSPTSS SASディスク用 1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPTSS SASディスク用 4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSS/Y3 SASディスク用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPTSS/Y4 SASディスク用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPTSS/Y5 SASディスク用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPSSJB SASディスク(JBOD)用 1~3年目オンサイト保守契約(年額) お問い合わせ NOS-NSPSSJB SASディスク(JBOD)用 4~5年目オンサイト保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPSSJB/Y3 SASディスク(JBOD)用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPSSJB/Y4 SASディスク(JBOD)用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPSSJB/Y5 SASディスク(JBOD)用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPT SATAディスク用 1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPT SATAディスク用 4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPT/Y3 SATAディスク用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPT/Y4 SATAディスク用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPT/Y5 SATAディスク用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPJB SATAディスク(JBOD)用 1~3年目オンサイト保守契約(年額) お問い合わせ NOS-NSPJB SATAディスク(JBOD)用 4~5年目オンサイト保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPJB/Y3 SATAディスク(JBOD)用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPJB/Y4 SATAディスク(JBOD)用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPJB/Y5 SATAディスク(JBOD)用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSSD SSD用 1~3年目オンサイト保守費(年額) お問い合わせ NOS-NSPTSSD SSD用 4~5年目オンサイト保守費(年額、部材費込み) お問い合わせ NO-NSPTSSD/Y3 SSD用 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NSPTSSD/Y4 SSD用 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NOS-NSPTSSD/Y5 SSD用 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ - ※SSDモデル200GBの保守契約に関しましては、お問い合わせください。
センドバック保守契約(平日9:30~12:00/13:00~17:30受付)
型番 保守内容 標準価格 NS-NSPTSS SASディスク用 4~5年目センドバック保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NS-NSPSSJB SASディスク(JBOD)用 4~5年目センドバック保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NS-NSPT SATAディスク用 4~5年目センドバック保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NS-NSPJB SATAディスク(JBOD)用 4~5年目センドバック保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ NS-NSPTSSD SSD用 4~5年目センドバック保守契約(年額、部材費込み) お問い合わせ - ※SSDモデル200GBの保守契約に関しましては、お問い合わせください。
保守契約オプション
型番 保守内容 標準価格 NSPT2UHSSHDD-RUN SupremacyⅡ RAID 2U SASディスクハーフ搭載モデル用 HDD返却不要オプション(年額) お問い合わせ NSPT2USSHDD-RUN SupremacyⅡ RAID 2U SASディスク搭載モデル用HDD返却不要オプション(年額) お問い合わせ NSPT3USSHDD-RUN SupremacyⅡ RAID 3U SASディスク搭載モデル用HDD返却不要オプション(年額) お問い合わせ NSPT2UHHDD-RUN SupremacyⅡ RAID 2U SATAディスクハーフ搭載モデル用 HDD返却不要オプション(年額) お問い合わせ NSPT2UHDD-RUN SupremacyⅡ RAID 2U SATAディスク搭載モデル用HDD返却不要オプション(年額) お問い合わせ NSPT3UHHDD-RUN SupremacyⅡ RAID 3U SATAディスクハーフ搭載モデル用 HDD返却不要オプション(年額) お問い合わせ NSPT3UHDD-RUN SupremacyⅡ RAID 3U SATAディスク搭載モデル用HDD返却不要オプション(年額) お問い合わせ - ※保守契約年数と合わせてご購入ください。
- ※SSDモデルのHDD返却不要オプションの設定はありません。
予備ディスク(1年保証)
型番 容量 標準価格 NSP-300G 300GB 15,000回転 オープン NSP-450G 450GB 15,000回転 オープン NSP-600G 600GB 15,000回転 オープン NSP-250G 250GB 7,200回転 販売終了 NSP-500G 500GB 7,200回転 オープン NSP-1T 1TB 7,200回転 オープン NSP-2T 2TB 7,200回転 オープン NSPU-3T 3TB 7,200回転 オープン NSPU-4T 4TB 7,200回転 オープン NSP-500K 500GB 7,200回転 オープン NSP-1K 1TB 7,200回転 オープン NSP-2F 2TB 7,200回転 オープン NSPU-3F 3TB 7,200回転 オープン NSPU-4F 4TB 7,200回転 オープン NSPU-8Q 8TB 7,200回転 オープン NSP-50G 50GB SSD 販売終了 NSP-200G 200GB SSD 販売終了 SAS-SAS 2Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT300G12SS2U/SAS 300GB×12 3TB 販売終了 NSPT450G12SS2U/SAS 450GB×12 4.5TB 販売終了 NSPT600G12SS2U/SAS 600GB×12 6TB 販売終了 SAS-SAS 3Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT300G16SS3U/SAS 300GB×16 4.2TB 販売終了> NSPT450G16SS3U/SAS 450GB×16 6.3TB 販売終了> NSPT600G16SS3U/SAS 600GB×16 8.4TB 販売終了> FC-SAS 2Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT300G12SS2U/OP8 300GB×12 3TB 販売終了> NSPT450G12SS2U/OP8 450GB×12 4.5TB 販売終了> NSPT600G12SS2U/OP8 600GB×12 6TB 販売終了> FC-SAS 3Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT300G16SS3U/OP8 300GB×16 4.2TB 販売終了 NSPT450G16SS3U/OP8 450GB×16 6.3TB 販売終了 NSPT600G16SS3U/OP8 600GB×16 8.4TB 販売終了 JBOD-SAS 2Uモデル
型番 容量 標準価格 NSP300G12SS2U/JB 300GB×12 販売終了 NSP450G12SS2U/JB 450GB×12 販売終了 NSP600G12SS2U/JB 600GB×12 販売終了 JBOD-SAS 3Uモデル
型番 容量 標準価格 NSP300G16SS3U/JB 300GB×16 販売終了 NSP450G16SS3U/JB 450GB×16 販売終了 NSP600G16SS3U/JB 600GB×16 販売終了 FC-SSD 2Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT50G6SSD2U/OP8 50GB×6 200GB 販売終了 NSPT50G12SSD2U/OP8 50GB×12 500GB 販売終了 NSPT200G12SSD2U/OP8 200GB×12 2TB 販売終了 FC-SSD 3Uモデル
型番 容量 RAID6時最大 標準価格 NSPT50G16SSD3U/OP8 50GB×16 700GB 販売終了 NSPT200G16SSD3U/OP8 200GB×16 2.8TB 販売終了
- この製品の保証内容
-
- ホストSAS
SASディスク - ホストSAS
SATAディスク - ホストFC
SASディスク - ホストFC
SATAディスク - ホストFC
SSD
- VCCI
- RoHS
- グリーン
購入法 - 2GB
キャッシュ - メール
通知 - 保証
3年
- ホストSAS
- ファームウェアアップデート情報
-
-
ファームウェアのダウンロード
出荷した時点で発見されていなかったソフトウェア上の問題については、発見され次第随時ソフトウェアのバージョンアップという形で修正させていただいております。
なお、このバージョンアップは、オンサイト修理対象となりませんので、お客さま各自で実施していただくか、弊社カスタマー・サポート・センターへセンドバック修理のご依頼をいただくかの対応となります。
また、ソフトウェアのバージョンアップに関しましては万全を期しておりますが、万が一のデータ損傷に備え、作業前にはデータバックアップを予め行っていただけるよう、お願い申し上げます。 ダウンロードファイルを間違えると、お客様での復旧が出来なくなり、弊社にセンドバックして頂き復旧することになりますのでご注意ください。
このファームウェアは、型番がNSPUから始まる製品、型番がNSPTから始まり末尾に-3Tが付く製品と、型番がNSPTから始まり末尾に-3CNが付く製品が対象となります。
-
更新日 ファイル名 2017/03/27 Supremacy2 v3.19.zip(F.W.バージョン:3.19、モデル:2U / 3U、ホストI/F:FC/SAS) ファームウェアの更新履歴はこちらをご覧ください。
上記以外の製品
ダウンロードファイルを間違えると、お客様での復旧が出来なくなり、弊社にセンドバックして頂き復旧することになりますのでご注意ください。
-
更新日 ファイル名 2015/11/16 Supremacy2 v1.36.zip(F.W.バージョン:1.36、モデル:2U / 3U、ホストI/F:FC/SAS) ファームウェアの更新履歴はこちらをご覧ください。
注意
ダウンロードファイルは、zip形式で圧縮されています。解凍してRAIDにアップデートしてください。※筐体間ミラーリングライセンス(型番:NSP-MRR)をご使用の製品には、このファームウェアを適用しないでください。
ファームウェアインストール方法については、下記の「ユーザーズマニュアル」を参照ください。
-
- ユーザーズマニュアル
-
更新日 ファイル名 2018/02/23 SupremacyⅡ RAID(2U/3U) 2018/02/23 SupremacyⅡ RAID(2U/3U) *1 2015/08/13 SupremacyⅡ iX マニュアル 基本設定編 2015/08/12 SupremacyⅡ iX マニュアル レプリケーション編 2018/02/23 SupremacyⅡ iX、SupremacyII NAS/Windows、SupremacyII NAS/GS 2018/02/23 SupremacyⅡ iX、SupremacyII NAS/Windows、SupremacyII NAS/GS *1 2018/02/23 SupremacyⅡ RAID(2U/3U) 筐体間ミラー
- Supremacyシリーズ用MIBファイル
-
・使用しているSNMPバージョンとMIBツリー
SNMP v1, Private MIB
・動作確認済みアプリケーション
HP Systems Insight Manager 5.2(Windows版)-
更新日 ファイル名 2010/12/16 SupremacyII RAID(2U/3U)、筐体間ミラー 注意
ダウンロードファイルは、zip形式で圧縮されています。
MIBオブジェクトの詳細については、ユーザーズマニュアルの付録E. SNMPトラップ一覧をご覧ください。
- 関連するFAQ
ソフトウェア使用許諾契約
- 使用許諾および制限
- 本ソフトウェアは一回につき一台のコンピュータにのみインストールし、使用することができます。
お客様は、本ソフトウェアの複製、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングすることはできません。
また、本ソフトウェアの全部または一部を複製、修正、リース、転売、頒布または二次的著作物をつくることはできません。 - 著作権
- 本ソフトウェアの著作権は、株式会社ニューテックに帰属します。
- 譲渡
- 本ソフトウェアを第三者に譲渡することはできません。
- 契約発効時
- 本ソフトウェアをインストールした時から有効となります。
ただし、お客様が本契約の条項にひとつでも違反した場合、本契約は自動的に終了し、お客様は直ちに本ソフトウェアを破棄しなければなりません。 - 準拠法
- 本契約の条項の解釈は日本の国内法に準拠してなされるものとし、本契約に関して生じた紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とします。
ソフトウェア使用許諾契約
- 使用許諾および制限
- 本ソフトウェアは一回につき一台のコンピュータにのみインストールし、使用することができます。
お客様は、本ソフトウェアの複製、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングすることはできません。
また、本ソフトウェアの全部または一部を複製、修正、リース、転売、頒布または二次的著作物をつくることはできません。 - 著作権
- 本ソフトウェアの著作権は、株式会社ニューテックに帰属します。
- 譲渡
- 本ソフトウェアを第三者に譲渡することはできません。
- 契約発効時
- 本ソフトウェアをインストールした時から有効となります。
ただし、お客様が本契約の条項にひとつでも違反した場合、本契約は自動的に終了し、お客様は直ちに本ソフトウェアを破棄しなければなりません。 - 準拠法
- 本契約の条項の解釈は日本の国内法に準拠してなされるものとし、本契約に関して生じた紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とします。
ソフトウェア使用許諾契約
- 使用許諾および制限
- 本ソフトウェアは一回につき一台のコンピュータにのみインストールし、使用することができます。
お客様は、本ソフトウェアの複製、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングすることはできません。
また、本ソフトウェアの全部または一部を複製、修正、リース、転売、頒布または二次的著作物をつくることはできません。 - 著作権
- 本ソフトウェアの著作権は、株式会社ニューテックに帰属します。
- 譲渡
- 本ソフトウェアを第三者に譲渡することはできません。
- 契約発効時
- 本ソフトウェアをインストールした時から有効となります。
ただし、お客様が本契約の条項にひとつでも違反した場合、本契約は自動的に終了し、お客様は直ちに本ソフトウェアを破棄しなければなりません。 - 準拠法
- 本契約の条項の解釈は日本の国内法に準拠してなされるものとし、本契約に関して生じた紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とします。