SEAGATE Exos® X 2U12
可用性を最大化する高性能ハイブリッド・アレイ
大容量、性能、低遅延、デュアル・コントローラ可用性を求められる用途向けの価値の豊富なソリューション。高度な機能として、自己修復ストレージ、データ保護オプション、完全なエンタープライズ・ソフトウェア・スタックを備えており、仮想プール、シン・プロビジョニング、SSDキャッシング、暗号化、自動階層化、スナップショット、非同期レプリケーションの各機能を提供します。
製品情報インデックス
- 製品について
- 製品サポート・ダウンロードなど
主な特長
大容量、小さな設置面積
最高12台のSSDまたはHDDとデュアル・コントローラをすべて2Uラックマウント・エンクロージャに搭載することで、小さなスペースに接地できます。10台のエンクロージャを接続し、合計120台のドライブまで拡張できます。
最新技術と大容量ドライブが実現する低消費電力の最大のスペース活用と、大容量のデータ・ストレージを必要とする新たなお客様にとって理想的なストレージ・ソリューションです。
エンタープライズグレードのプラットフォーム
2Uフォーム・ファクタでペタバイト規模の機能、摩擦のない統合、高度な機能、データ保護オプション、管理の簡素化を求めるストレージ管理者にとってのスタンダードです。
改善されたAdvanced Distributed Autonomic Protection Technology (ADAPT) およびAutonomous Drive Regeneration (ADR) を搭載し、自動階層化、スナップショット、レプリケーション、Seagateの新しいASICベースVelosCT™コントローラ・アーキテクチャを提供する、豊富なエンタープライズ機能およびデータ保護により、非常に高い性能と信頼性を実現します。
究極の可用性
自己修復技術、冗長ホットスワップ・コントローラ、ドライブ、ファン、電源、デュアル電源コード、ホット・スタンバイ予備、自動フェイルオーバー、マルチパス対応。
最新のハイエンド機能、ドライブ回復力、ダウンタイムを抑え、可用性を最大化する能力を必要とするストレージ管理者のための最高級のソリューションです。Seagateの冗長性と自己修復技術は、継続性と回復の目標を実現します。
仕様
| モデル | Exos X 2U12 |
|---|---|
| コントローラ性能 | 読取りスループット最大12GB/秒、書込みスループット最大10GB/秒、725K IOPS(ランダム読取り) |
| 高度なソフトウェア機能 | 自動階層化、スナップショット、非同期レプリケーション |
| 基本的なアレイ・ソフトウェア機能 | 仮想プール、シン・プロビジョニング、ADAPT、SSD読取りキャッシュ、暗号化 |
| 高可用性機能 | Advanced Distributed Autonomic Protection Technology (ADAPT) とAutonomous Drive Regeneration (ADR) による自己修復ス トレージ、冗長ホットスワップ・コントローラ、ドライブ、およびファン、デュアル電源コード、ホット・スタンバイ予備、自動フェイルオー バー、マルチパス対応 |
| デバイス(ドライブ)サポート | SAS HDD、NL-SAS HDD、SAS SSD(2.5または3.5フォーム・ファクタ) |
| データ保護 | Seagate ADAPTおよびRAID対応レベル:0、1、5、6、10 |
| 自己修復技術 | Autonomous Drive Regeneration (ADR) |
| システム最大Expansion | 2U12アレイ、エンクロージャあたり最大12ドライブ、エンクロージャ最大10台(マスターを含む)、合計120ドライブ 2U24アレイ、エンクロージャあたり最大24ドライブ、エンクロージャ最大10台(マスターを含む)、合計240ドライブ 5U84アレイ、エンクロージャあたり最大84ドライブ、エンクロージャ最大4台(マスターを含む)、合計336ドライブ |
| ホスト | |
| 外部ポート | コントローラあたり4、システムあたり8 |
| ファイバ・チャネル・モデル | ホスト速度:32/16 Gb/秒ファイバ・チャネル、インターフェイスの種類:SFP+/SFP28 |
| iSCSIモデル | ホスト速度:10Gb/秒、25Gb/秒iSCSI、インターフェイスの種類:SFP+/SFP28 |
| イーサネット | 10GBASE-T(1Gbまで自動ネゴシエーション) |
| SASモデル | ホスト速度:12Gb/秒、6Gb/秒SAS、インターフェイスの種類:HD Mini-SAS |
| システム構成 | |
| システム・メモリ | 1システムあたり48GB |
| 1システムあたりのボリューム | 1,024 |
| キャッシュ | ミラー化キャッシュ、超コンデンサ・キャッシュ・バックアップ、フラッシュへのキャッシュ・バックアップ(非揮発性) |
| 管理 | |
| インターフェイスの種類 | 10/100/1000イーサネット、Micro USB |
| 対応プロトコル | SNMP、SSL、SSH、SMTP、HTTP(S)、Redfish |
| 管理コンソール | ウェブGUI、CLI |
| 管理ソフトウェア | Seagateシステム・ストレージ管理コンソール、リモート診断、無停止アップデート、ボリューム拡張 |
| 電源要件– AC入力 | |
| 入力電力要件 | 100VAC~240VAC、50Hz/60Hz |
| PSUあたりの最大出力 | 580W |
| 環境/温度範囲 | |
| 動作時/非動作時の温度 | ASHRAE A2、5°C~35°C(41°F~95°F)、900m以上で1°C/300mのディレート、最大変化率20°C/時間/–40°C~70°C(–40°F~158°F) |
| 動作時/非動作時の湿度 | –12°C DPおよび8% RH~21°C DPおよび80% RH、最高DP 21°C / 5%~100%不凝縮 |
| 動作時/非動作時の耐衝撃性 | 5G、11ms、正弦半波パルス/ 15G、7ms、正弦半波パルス |
| 動作時/非動作時の耐振動性 | 0.18Grms 6Hz~500Hzランダム/0.5(Z軸)および0.25(X&Y軸)Grms 6Hz~200Hzランダム |
価格表
この製品の保証内容
- ホストFC
SASディスク - ホストFC
ニアラインSASディスク - ホストFC
SASディスク - ホストiSCSI
SASディスク - ホストiSCSI
ニアラインSASディスク - ホストiSCSI
SASディスク - ホストEthernet
SASディスク - ホストEthernet
ニアラインSASディスク - ホストEthernet
SASディスク - ホストSAS
ニアラインSASディスク - ホストSAS
SSD - ホストSAS
SSD
- 保証
3年
ユーザーズマニュアル
更新日
文書名
2023/01/21
SEAGATEサポートより、資料をダウンロードできます。
https://www.seagate.com/jp/ja/support/disk-arrays/exos-x-4006/
互換性/相互運用性一覧表
Exos X 4006シリーズのSEAGATEサポートサイトに移動します。
https://www.seagate.com/jp/ja/support/disk-arrays/exos-x-4006/interop-matrix/
この製品を利用した導入事例
この製品に付けられたタグ一覧
この製品と同じカテゴリーの製品
その他カテゴリーから探す
製品・ソリューションを探す
- 製品カテゴリーから探す
- 分野別ソリューションから探す
- 目的から探す











