FAQ 製品全般に関するFAQです。
2019年5月1日より平成から新元号「令和」 に変わります。 それに伴い、Windows Server OSにおいても、対応が必要となります。 詳細は、マイクロソフト社の公式サイトをご参照下さい。
概要
サイドチャネル攻撃に分類されるCPUの脆弱性が発見されました。
発見された脆弱性は下記の3種類です。
(1)「Bounds Check Bypass」(CVE-2017-5753)
(2)「Branch Target Injection」(CVE-2017-5715)
(3)「Rogue Data Cache Load」(CVE-2017-5754)
このうち(1)(2)の脆弱性を突いた攻撃手法を「Spectre(スペクター)」、(3)の攻撃手法を「Meltdown」と呼ばれています。
この脆弱性を狙った攻撃により、情報の損失リスクに繋がる可能性があります。 そのため、予防策として、ご利用のOSとBIOS両方に対して適切な対処を行う必要がございます。
2018年3月現在、本脆弱性による被害発生報告はございません。
弊社では脆弱性の影響が予想される製品の対策パッチを リリースするべくその調整に努めておりますが、
一部サポート終了の 製品に関しては対策パッチのご提供が困難な場合が想定されます。
対象製品、対策につきましては本ページにて随時更公開させていただきます。
下記に現在判明している影響の可能性がある製品、および確定している対策について情報を記載しております。
ご利用の製品に対して、それぞれの対策方法をご確認ください。
<対象製品>
- ・CloudyⅡシリーズ(LC含む)
- ・CloudyⅢシリーズ(AP8000/NV/Plus/LC含む)
- ・Ness1100
- ・VessAシリーズ
- ・CloudyⅢ SRVシリーズ
- ・SupremacyⅡ NAS(Windowsモデル)
<対象外製品>
- ・SmartNASシリーズ
- ・QBOXシリーズ
- ・JBOX-Pro
- ・RAID製品全般(Supremacyシリーズ、SweeperStorシリーズ、VessRシリーズ)
<OSの対策>
【Windows】
マイクロソフト社にて対策のパッチが提供されています。
詳しくは、下記URLのマイクロソフト社公式サイトをご参考下さい。
https://support.microsoft.com/en-us/help/4072698/windows-server-guidance-to-protect-against-the-speculative-execution
【Red Hat Enterprise】
redhat社にて対策のパッケージが提供されています。
詳しくは、下記URLのredhat社公式サイトをご参考下さい。
https://support.microsoft.com/en-us/help/4072698/windows-server-guidance-to-protect-against-the-speculative-execution
【iX】
脆弱性の影響はありません。
<BIOSの対策>
下記の製品は対策版のBIOSをリリース致しました。
その他の製品につきましては、しばらくお待ち下さい。
- ・CloudyⅡ-LC 1U
- ・CloudyⅢシリーズ
1つのUPSにつながっているホストに対して、PowerChute Business EditionとPowerChute Network Shutdownを混在してのご利用はできません。
※メーカーサポート対象外となりますのでご注意下さい。
うるう秒の発生により、それぞれの機器の管理システムに1秒のずれが生じることが想定されております。
ハードウェア・ソフトウェアいずれの観点からも1秒のずれによる動作への影響はありません。
対象製品:Supremacyシリーズ、SweeperStorシリーズ、Microsoft Windows搭載NAS、 iX搭載NAS、Vessシリーズ、Pegasusシリーズ、Cloudy NASシリーズ、NetVault関連製品、 Arcserve RHA/UDP関連製品
※その他の製品をご利用のお客様は、弊社サポート依頼フォームへお問い合わせ下さい。
(調査日:2022年3月14日)
サーバ/ディープラーニング
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
Cloudy-SRV | 無 | |||
Cloudy DP | 無 | |||
Cloudy DP-Analysis | 無 | |||
Deep Station2 | 無 | |||
NVIDIA® A100 | 無 | |||
NVIDIA A100 | 無 | |||
NVIDIA A30 | 無 | |||
NVIDIA A40 | 無 | |||
NVIDIA RTX™ A6000 | 無 | |||
NVIDIA RTX™ A5000 | 無 | |||
NVIDIA RTX™ A4000 | 無 | |||
NVIDIA RTX™ A2000 | 無 | |||
NVIDIA GDX™ A100 | 無 | |||
NVIDIA GDX Station | 無 |
ラックマウントNAS
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
ZettaSuite | 無 | |||
SmartNAS2 1U/Windows 2019 | 無 | |||
SmartNAS2 1U/iX | 無 | |||
CloudyⅢ-LC2 NAS/Windows 2019 | 無 | |||
CloudyⅢ-LC2 iX | 有 | MegaRAID Storage Manager | SU70729適用 | |
CloudyⅣ NAS/Windows 2019 | 無 | |||
CloudyⅢ NAS V4/Windows 2019 | 無 | |||
CloudyⅣ iX | 無 | MegaRAID Storage Manager | SU70729適用 | |
CloudyⅢ V4 iX | 無 | MegaRAID Storage Manager | SU70729適用 |
デスクトップNAS
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
Ness 4000シリーズ | 無 | |||
Ness 1000シリーズ | 無 | |||
Nextcloud Ready | 無 |
バックアップ・レプリケーション
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
Arcserve Unified Data Protection(UDP) | 有 | Windows 2016モデル以前 | MSM17.05.06に更新 | |
CloudyIV NAS/Windows 2019 レプリケーションモデル | 無 |
産業用PC/アプライアンスサーバ
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
Vess A6000シリーズ | 無 | |||
Vess A3000シリーズ | 無 | |||
Vess R3600シリーズ | 無 | |||
Ness 1000シリーズ | 無 | |||
アロバビューレコーダー | 無 |
Mac対応製品
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
CloudyⅢ V4 iX | 有 | MegaRAID Storage Manager | SU70729適用 | |
PegasusPRO | 無 | |||
Pegasus32 | 無 | |||
SupremacyIII RAIDシリーズ | 無 |
USB/Thunderbolt ストレージ
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
QBOX-Mirror | 無 | |||
QBOX-mini | 無 | |||
Pegasus32 | 無 |
ソフトウェア
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
Arcserve Replication RHA | 無 | |||
Netvault Backup | 有 | ver12.0~13.03 カタログ検索機能を使用している場合のみ該当 |
パッチ適用 | |
Veeam Backup | 無 | |||
APC PowerChute Business Edition | 有 | ver10.0~10.0.3 | 対策 | 調査中(3/8更新) |
VVAULT AUDIT | 無 |
■iXシリーズ共通
SU70729 ダウンロードリンク
https://www.newtech.co.jp/wp-content/uploads/product-s/rackmount_nas/ix/upd_70729-DSS-V7.upd
パッチ(SU)適用方法
https://www.newtech.co.jp/support/ix/t000026.php
販売終了製品
製品名 | 影響 | 影響範囲 | 暫定対策 | 恒久対策 |
---|---|---|---|---|
CloudyⅢ NAS V4/Windows 2016 | 有 | MegaRAID Storage Manager | MSM17.05.06に更新 |