SmartNAS2 1U/iX
販売終了小規模のNFS(UNIX/Linux)とSMB(Windows/Mac)の混在環境やUNIX・Linuxサーバのバックアップに最適
- 概要
-
小規模にも関わらずNFS(UNIX/Linux)とSMB(Windows、Mac)の混在する環境や、UNIX・Linuxサーバのバックアップの保存先に適したファイルサーバ/ストレージ製品です。本OSの管理は全てWEBブラウザからの操作となりますので、管理や設定が容易に行えます。ソフトウェアRAIDです。
- 主な特長
-
iX(イクス)とは?
Linux OS Debianをベースに作られたファイルサーバ(NAS)用途に最適化された専用OSです。
iXでは、さまざまな接続のプロトコルに対応しており、NAS(NFS、SMB、AFP、FTP、HTTP)接続に加え、iSCSIおよびファイバーチャネルのボリューム提供も可能にした製品です。
さらに、スナップショット、レプリケーション、フェイルオーバー機能も標準搭載しています。ライセンス体系
・フルバージョン版
すべての機能をご利用いただけます。・ライト版
レプリケーション、フェイルオーバー、クォータ、FCボリュームの作成などの一部機能がご利用できません。※各種ファイルサーバに搭載するiXのライセンスと機能は下記のサイトをご参照下さい。
iXサポートサイト
https://www.newtech.co.jp/support/ix/-
簡単操作
iXのNASとしての設定、操作はとても簡単です。
・Linuxのコマンド操作はいっさい必要なし
・Webブラウザ上で、操作するだけの簡単設計
・OS起動からたった10分で共有アクセス可能
・日本語表示に対応
・充実した日本語マニュアル -
ファイル共有
・Windows/Mac/Linuxと様々なOS環境でもつながる
・SMB v3.11/NFS v3/AFP v3.4 -
障害対策と業務継続
・レプリケーション&フェイルオーバー
万が一のファイルサーバの故障、ネットワークトラブルに備えた、リアルタイムのレプリケーションとフェイルオーバーで業務を継続。
iXのフェイルオーバーは、アクセス停止なしで切り替わるため、iSCSIのセッション切れ、NFSマウントが外れることもありません。
※本機能はNASボリュームのNFS、もしくはiSCSIボリュームの2種類のみ対応しています。
※フェイルオーバー機能はフルバージョンのライセンスでご利用頂けます。 -
災害対策とデータ保護
・データ複製
ファイルサーバのデータを業務時間外などの時間帯に遠隔地にデータを転送しておくことで、災害対策、ランサムウェア対策として、データ複製は活用頂けます。
このデータ複製は、初回のみフルのデータを転送後、2回目以降は差分での転送になるため、長時間、WANのネットワーク帯域を使い続けることはありません。
さらに、転送時には圧縮、暗号化にも対応しており、安心、安全に遠隔地へデータを転送できます。
右の図では、多数の拠点に設置済のiXの共有データを1つの拠点にデータを集約して保管している構成です。
※本機能はiXのライセンス ライト版/フルバージョン版どちらでもご利用頂けます。
※データ複製はバックアップ機能ではないため、世代管理を行うことはできません。 -
広帯域ネットワーク対応
昨今、サーバ関連のネットワーク環境は10G以上の環境が大幅に増えているのが現状です。
2000年~2010年頃のファイルサーバは、安定・安全性が主でしたが、最近はSSDの大容量化が進み、速度も求められるようになりました。
iXでは、ネットワークカード 40G/56G/100G EthernetとInfiniBandをサポートしており、ファイルサーバの高速化を行うことができます。 -
主な機能
・ボリュームレプリケーション&フェイルオーバー
・データ複製
・スナップショット
・ローカルバックアップ
・アンチウイルス
・クォータ(ユーザー、グループ)
・メール通知
- 仕様
-
ハードウェア仕様
モデル 1Uモデル 形状 EIA 1Uラックマウント 搭載HDD数 4 RAIDレベル 0/1/10/5(*1) CPU Intel Pentium G4560 メモリ DDR4-2133、8GB 外部ポート LAN 1Gbps×2、1Gbps×1(IPMI管理ポート) USB 前面:USB 3.0 TypeA×2、背面:USB 3.0 TypeA×4 他 VGA×1、COM×1 拡張スロット空き Full Height PCIe 3.0×8 1slot 電源定格 100-240V、AC 50/60Hz 電源ユニット 300W シングル電源(*2) 消費電力 起動時 187W/189VA 高負荷時 78W/80VA アイドル時 60W/61VA 発熱量(最大) 673KJ/hr エネルギー消費効率 0.31(i区分)(*3) 動作環境 温度:10~35℃、湿度:20~80%(結露なきこと) 外形寸法(W×D×Hmm) 438×560×43.5 重量(最大) 約13kg NAS OS Linuxベース OS クライアント対応OS Windows Server 2016/2019、Windows 8/8.1/10、NFS v2/v3、Mac OS 9/X BMCハードウェアモニタと通知 マザーボード入力電圧、CPU及びシステム温度監視、ファン監視、PSU出力電力監視等
および電子メール通知標準添付品 ラックマウントキット一式、100V用電源ケーブル×1、LANケーブル×1 - *1 出荷時のRAID構成
- *2 基本構成(デュアル電源も可能)
- *3 エネルギー消費効率とは、省エネルギー法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネルギー法で定める複合理論性能(ギガ演算)で除した数値です(2011 年度基準)
ソフトウェア仕様
XFSファイルシステム Unified Storage Server CAL不要(無制限) ファイル共有サービス NFS/CIFS/SMB/AFP/FTP/SFTP/HTTP 認証方式 Linuxローカルユーザー/Active Directoryドメイン/LDAP ファイルシステム XFS(B-tree) 1ボリューム最大16EB(16000PB)(1PB=1000TB) ネットワークI/F Ethernet(1GbE、10GbE) UPS連動機能 APC製のみサポート アンチウイルス機能 ClamAV レプリケーション機能 非同期型(データ複製) その他 iSCSI接続
- 価格表
-
型番 容量 標準価格 NSNCN002T04SAN1IX1 2TB×4 販売終了 NSNCN004T04SAN1IX1 4TB×4 販売終了 - ※ 2022年4月12日に販売終了となりました。
ゴールドオンサイト保守契約(24時間365日受付/4時間対応、全国対応)*詳細はこちら
型番 保守内容 標準価格 NO-NSNCN1UIXG 1年目オンサイト保守契約(年額) オープン NOS-NSNCN1UIXG 2~5年目オンサイト保守契約(年額、部材費込み) オープン NOS-NSNCN1UIXG/Y3 3年間オンサイト保守契約(部材費込み) オープン NOS-NSNCN1UIXG/Y4 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) オープン NOS-NSNCN1UIXG/Y5 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) オープン シルバーオンサイト保守契約(平日9:00~17:30受付/4時間対応、全国対応)*詳細はこちら
型番 保守内容 標準価格 NO-NSNCN1UIXS 1年目オンサイト保守契約(年額) オープン NOS-NSNCN1UIXS 2~5年目オンサイト保守契約(年額、部材費込み) オープン NOS-NSNCN1UIXS/Y3 3年間オンサイト保守契約(部材費込み) オープン NOS-NSNCN1UIXS/Y4 4年間オンサイト保守契約(部材費込み) オープン NOS-NSNCN1UIXS/Y5 5年間オンサイト保守契約(部材費込み) オープン センドバック保守契約(平日9:30~12:00/13:00~17:30対応)
型番 保守内容 標準価格 NSW-NSNCN1UIX 2~3年目センドバック保守契約(年額、部材費込み) オープン NS-NSNCN1UIX 4~5年目センドバック保守契約(年額、部材費込み) オープン 保守契約オプション
型番 保守内容 標準価格 NCDENHDD-RUN SmartNAS2(1U)/CloudyⅢ-LC2(1U) 共通 SATA HDD返却不要オプション(年額) オープン 予備ディスク(1年保証)
型番 容量 標準価格 NSNCCDE-002T 予備ディスク 2TB オープン NSNCCDE-004T 予備ディスク 4TB オープン NSNCCDE-008T 予備ディスク 8TB オープン
- この製品の保証内容
-
- ホストEther
SATAディスク - VCCI
- RoHS
- 保証
1年
- ホストEther
- ユーザーズマニュアル
-
更新日 文書名 2019/11/20 SmartNAS2 iX ラックマウントNASサーバ ユーザーズマニュアル
- ソフトウェア情報
-
現在アップデートはありません。
- iX(イクス)OS
-
iX(イクス)OSのサポート情報につきましては、こちらをご覧ください。
- BIOS/IPMIアップデート情報
-
現在アップデートはありません。
- OS・その他のFAQ
-
・製品全般に関するFAQはこちらをご覧ください。