EvolutionII SATA NAS/Windows 3U
販売終了自社開発RAIDコントローラ搭載のオールinワン Windows ストレージサーバ
-
EvolutionII SATA NAS/Windows 3U
- 概要
-
3U一体型NASにWindowsベースのサーバOSを搭載! サーバスペックのハードウェア、充実したオンサイトメニューが用意され、企業の部門単位での導入に最適な共有ストレージです。WindowsワークグループやActive Directoryに対応し、既存Windowsシステムとの親和性に優れています。
同製品は2008年2月14日出荷分より、NASのメインメモリが1GBから2GBに変更になっております。
- 仕様
-
モデル EvolutionII SATA NAS/Windows 形状 EIA 3U ラックマウント メインボード SE7520BD2SCSI CPU インテル® Xeon® プロセッサ 2.8GHz(FSB 800MHz(×2) チップセット Intel E7520 メインメモリ DDR 1GB withECC×2(2GB) *1 NASネットワークポート(リアパネル) 10/100/1000Mbps(RJ-45)×2(On Board) 増設用インターフェース Ultra 320 SCSI×1(VHDCI 68pin) その他のI/F RS-232C(リア/フロント各1),USB(リア×3,フロント×1),PS/2 KBD&Mouse(リア),VGA(リア) 操作キー Power,Reset,Mute 表示機能 - NAS OS Windows® Storage Server 2003 R2 Standard x64 Edition クライアントサポートOS Windows:NT 4.0 Service Pack 6/2000/XP/2003/Vista, Mac OS 8/9/10, NFS v2/v3 その他 DVD-ROMドライブ RAID Controller NRC3133PS2SA168(newtech) RAID Level 0/0+1/3/5/5+1 キャッシュメモリー容量 512MB withECC キャッシュバッテリ - 最大転送速度(理論値) 10/100Mbps/1000Mbps ターミネータ 内部/外部 ID 0~15 内部インターフェース シリアルATA 内部インターフェースモード切替え 自動 内部ディスク数 14
内部ディスク容量 250GB、400GB、500G、750GB、1000GB 内部ディスク回転数 7200回転 修復機能 HDD挿入検出時オートリビルド,HDD障害検出時オートリビルド(ホットスタンバイ時),Bad Block修復 操作キー Mute 表示機能 制御部 Fan,Power,Temp Fail 表示機能 ディスク部 Power,Access,Fail(3色発光ダイオードによる1灯式) RAID設定用 I/F フロントパネル:RS-232C(ステレオミニミニプラグ)
リアパネル:10/100Mbps Ethernet(RJ-45)冷却機能 筐体部:Ø75x25mmブロアファン×2,60x25mm軸流式DCファン×1
電源部:92x25mm軸流式DCファン×1
CPUクーラー部:40x28mm軸流式DCファン×2監視機能 筐体温度,筐体部ファン,電源部ファン,CPUファン 電源ユニット 300W×3(SKYNET) 電源コネクタ形状 2極アース付きプラグ 電源電圧・周波数 100~240VAC,50~60Hz 消費電力 最大時 491W/502VA 運用時 488W/501VA アイドル時 334W/347VA スタンバイ時 231W/240VA エネルギー消費効率(H区分適合) 250GB:0.090 400GB:0.063 500GB:0.051 750GB:0.033 1000GB:0.024 発熱量 1768KJ ホットスワップ対応 ディスク,電源 ディスク挿抜方式 機械的補助機能付き ドアまたはホルダー鍵 ホルダー部電子錠 ドア開閉方式 - パネル色 - 筐体色 シルバーアルマイト 動作環境温度 10~35℃ 動作環境湿度 20~80%(ただし結露の無いこと) 外形寸法 444.8(W)×567.9(D)×131.3(H)mm 重量 30.2Kg 標準添付品 イーサネットケーブル×1,SCSIケーブル(VV)×1,RS232Cケーブル×1,ACコード×1,ラックマウントキット×1 - *1:同製品は2008年2月14日出荷分より、NASのメインメモリが1GBから2GBに変更になっております。
- ※400GBモデルは販売終了となりました。
- EvolutionII SATA NASは、共有ディスクとして使用可能です。samba(CIFS)・NFS(V2/V3)・Appletalkにより、Windows・Macintosh・UNIXからの同一共有エリアへのアクセスが可能で、異機種間でのファイルのやりとりをサポートします。
- 価格表
-
3Uラックマウントモデル HDDハーフ実装 NASインストールモデル
型番 容量 共有エリアRAID5時最大 標準価格 NEV250G8NAS3UWS 250GB×8 1250GB 販売終了 3Uラックマウントモデル NASインストールモデル
型番 容量 共有エリアRAID5時最大 標準価格 NEV250G14NAS3UWS 250GB×14 2750GB 販売終了 NEV400G14NAS3UWS 400GB×14 4400GB 販売終了 NEV500G14NAS3UWS 500GB×14 5500GB 販売終了 NEV750G14NAS3UWS 750GB×14 8250GB 販売終了 NEV1T14NAS3UWS 1000GB×14 11000GB 販売終了 3Uラックマウントモデル HDDハーフ実装 NASインストールモデル(レプリケーションライセンス付き)
型番 容量 共有エリアRAID5時最大 標準価格 NEV250G8NAS3UWSR2 250GB×8 1250GB 販売終了 3Uラックマウントモデル NASインストールモデル(レプリケーションライセンス付き)
型番 容量 共有エリアRAID5時最大 標準価格 NEV250G14NAS3UWSR2 250GB×14 2750GB 販売終了 NEV500G14NAS3UWSR2 500GB×14 5500GB 販売終了 NEV750G14NAS3UWSR2 750GB×14 8250GB 販売終了 NEV1T14NAS3UWSR2 1000GB×14 11000GB 販売終了 ゴールド保守契約(24時間365日受付、4時間対応) 全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NEVNASWSA24 1~3年目オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NEVNASWSA24 4~5年目オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NEVNASWSA24/Y3 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NO-NEVNASWSA24/Y4 4年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NO-NEVNASWSA24/Y5 5年間オンサイト保守契約 お問い合わせ シルバー保守契約(平日9:00~17:30受付、4時間対応) 全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NEVNASWSA4 1~3年目オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NEVNASWSA4 4~5年目オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NEVNASWSA4/Y3 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NO-NEVNASWSA4/Y4 4年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NO-NEVNASWSA4/Y5 5年間オンサイト保守契約 お問い合わせ ブロンズ保守契約(平日9:30~12:00/13:00~17:30受付、翌日以降対応) ※全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NEVNASWS 1~3年目オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NEVNASWS 4~5年目オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NEVNASWS/Y3 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ センドバック保守契約(平日9:30~12:00/13:00~17:30受付)
型番 保守内容 標準価格 NS-NEVNASWS 4~5年目センドバック保守契約(部材費込み) お問い合わせ レプリケーションモデル用ゴールド保守契約(24時間365日受付、4時間対応) 全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NEVNASWSR2A24 1~3年目オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NEVNASWSR2A24 4~5年目オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NEVNASWSR2A24/Y3 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NO-NEVNASWSR2A24/Y4 4年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NO-NEVNASWSR2A24/Y5 5年間オンサイト保守契約 お問い合わせ レプリケーションモデル用シルバー保守契約(平日9:00~17:30受付、4時間対応) 全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NEVNASWSR2A4 1~3年目オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NEVNASWSR2A4 4~5年目オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NEVNASWSR2A4/Y3 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NO-NEVNASWSR2A4/Y4 4年間オンサイト保守契約 お問い合わせ NO-NEVNASWSR2A4/Y5 5年間オンサイト保守契約 お問い合わせ レプリケーションモデル用ブロンズ保守契約(平日9:30~12:00/13:00~17:30受付、翌日以降対応) ※全国対応
型番 保守内容 標準価格 NO-NEVNASWSR2 1~3年目オンサイト保守契約 お問い合わせ NOS-NEVNASWSR2 4~5年目オンサイト保守契約(部材費込み) お問い合わせ NO-NEVNASWSR2/Y3 3年間オンサイト保守契約 お問い合わせ レプリケーションモデル用センドバック保守契約(平日9:30~12:00/13:00~17:30受付)
型番 保守内容 標準価格 NS-NEVNASWSR2 4~5年目センドバック保守契約(部材費込み) お問い合わせ 保守契約オプション
型番 保守内容 標準価格 NEVNASHHDD-RUN EvolutionII SATA NAS/GS,EvolutionII SATA NAS/Windows共通ハーフ搭載モデル用HDD返却不要オプション お問い合わせ NEVNASHDD-RUN EvolutionII SATA NAS/GS,EvolutionII SATA NAS/Windows共通HDD返却不要オプション お問い合わせ 予備ディスク
型番 容量 標準価格 NEV-250G 250GB 7,200回転 販売終了 NEV-400G 400GB 7,200回転 販売終了 NEV-500G 500GB 7,200回転 販売終了 NEV-750G 750GB 7,200回転 販売終了 NEV-1T 1000GB 7,200回転 販売終了 オプション
型番 仕様 標準価格 NEVSTD-3U EvolutionII SATA RAID 3U/NAS用縦置きスタンド 販売終了 NEV-NASPW300 EvolutionII SATA NAS用 電源モジュール 販売終了
- この製品の保証内容
-
- Ultra
320
SCSI - ホストEther
SATAディスク - グリーン
購入法 - PFC
電源 - 2GB
キャッシュ - 保証
3年
- Ultra
- ファームウェアアップデート情報
-
出荷した時点で発見されていなかったソフトウェア上の問題については、発見され次第随時ソフトウェアのバージョンアップという形で修正させていただいております。 なお、このバージョンアップは、オンサイト修理対象となりませんので、お客さま各自で実施していただくか、弊社カスタマー・サポート・センターへセンドバック修理のご依頼をいただくかの対応となります。 また、ソフトウェアのバージョンアップに関しましては万全を期しておりますが、万が一のデータ損傷に備え、作業前にはデータバックアップを予め行っていただけるよう、お願い申し上げます。
-
更新日 ファイル名 2009/03/04 EvoII_2_80.zip(F.W.バージョン:2.80、モデル:2U/3U/NAS、ホストI/F:SCSI / FC)
- アップグレードの準備
-
RS-232CケーブルでVT互換ターミナルと接続して管理することができます。VT互換ターミナルは、パーソナルコンピュータへVT互換ソフトをインストールすることでも実現できます。
ここでは、Windows標準の"ハイパーターミナル"での操作について説明します。
パーソナルコンピュータとの接続は、製品に付属されているRS-232Cケーブルで行います。コネクタはパーソナルコンピュータ側はピンD-Subタイプで、一般にDOS/V互換機タイプとなります。RAID装置側はステレオミニミニプラグタイプです。製品前面のシリアルポートとパーソナルコンピュータのシリアルポートとを接続します。
- ファームアップの操作
-
ファームアップの操作手順についてはこちらを参照ください。
※ファームウェアを2.06以前から2.50以上にアップデートする場合は、必ずGUIもアップデートして下さい。
-
更新日 ファイル名 2006/03/06 evo_tftp.zip 2006/03/06 RAIDファームバージョン:2.52用 evo_gui2_02.zip(Ver 2.02) 2006/08/14 RAIDファームバージョン:2.60用 evo_gui_2_03.zip(Ver 2.03) 注意
ファイルは、zip形式で圧縮されています。
解凍し、「evo_tftp.bat」を使用して「evo_gui.cob」をRAIDにアップデートしてください。
変更内容:
・新機能追加に伴うメニューの追加(Ver 2.00)
・スロット数が14以上の筐体でスロットの状態が正しく認識されない不具合の修正(Ver 2.00)
・Shrinkの仕様変更に伴い、設定メニューを変更(Ver 2.03)アップデート手順(対応OS:Windows NT/2000/XP/2003)
手順:
1. evo_tftp.batとevo_gui.cobファイルをC:\にコピーします。
2. DOSプロンプトを起動します。
3. evo_tftp.batを、DOSプロンプトにドラッグ&ドロップします。
4. スペースキーを押します。
5. ターゲットとなるEvolutionIIシリーズのIPアドレスを入力します。
6.Transfer successful: が表示されれば成功です。
------------------ [実行例] ------------------
C:\Documents and Settings\Administrator> cd \C:\> C:\EVO_TFTP.bat 192.168.0.51 (←IPが192.168.0.51の場合)
ここでEnterを押すと、以下のように表示されます。C:\> tftp -i 192.168.0.51 PUT evo_gui.cob WEB1
Transfer successful: 64115 bytes in 11 seconds, 5828 bytes/successfulと表示されたら完了です。
- NAS OSアップデート情報
-
アップデート一覧
出荷した時点で発見されていなかったソフトウェアの不具合について案内させていただいております。
なお、このアップデートはオンサイト修理の対象となりませんので、お客様ご自身で実施していただくか、弊社カスタマー・サポート・センターへセンドバック修理のご依頼をいただくかの対応となります。
また、ソフトウェアのアップデートに関しましては万全を期しておりますが、万が一のデータ損傷に備え、作業前にはデータバックアップをあらかじめ行っていただきますよう、お願い申し上げます。
▼NAS OSバージョンの確認方法
GS NASのWeb管理GUIを立ち上げ、画面左上のGateStor PoweredNASロゴをクリックします。
ウィンドウが開き、PoweredNAS Versionにてバージョンを確認することができます。
不具合一覧
現象 NAS上のファイル数が過多になるとupdatedb が終了せず、NAS がハングアップする。
(対象:NAS OSバージョン2.5.2ビルド17以前と3.0ビルド14~17で以下の対処を行っていない製品)対処 ファイル検索コマンドlocateで使用するインデックス更新プロセスupdatedbがcronで毎日午前4時に開始されますが、ファイル数が増えると終了までに時間がかかります。さらに次のupdatedbプロセスが開始して終わらずに溜まっていくことがあり、結果としてNASがハングアップします。
対処としてupdatedbを含むslocateモジュールを削除してupdatedbプロセスの実行を止める必要があります。
NASにrootログイン後、以下コマンドを実行してslocateモジュールの有無を確認することができます。
# rpm -qa | grep slocate
次のコマンドでslocateモジュールを削除することができます。
# rpm -e slocate現象 Watchdogのdefunctプロセスが大量発生して、NAS管理GUIが表示されない、スナップショットが更新されない、レプリケーションが実施されない、などの現象が起こる。
(対象:NAS OSバージョン2.5.2ビルド17と3.0ビルド14~20で以下の対処を行っていない製品)対処 ユーザー・グループのキャッシュ作成を子プロセスで並行して実施する仕組みになっていますが、その子プロセス生成方法に問題があるために長期連続運用した際にWatchdogのdefunctプロセスが残留します。プロセスが多数残留していくと新たにプロセスを生成できなくなり、上記問題が発生します。
対処としてキャッシュ作成を実施する子プロセス生成方法を改善したWatchdogに置き換える必要があります。
NASにrootログイン後、以下コマンドを実行してdefunctプロセスの有無を確認することができます。
# ps augxw | grep defunct
defunctプロセスが大量発生している場合は弊社までお問い合わせ下さい。現象 レプリケーション先のACL継承が正しくなく、またdeleteオプションが実行されない。
(対象:NAS OSバージョン2.5.2ビルド15以前でrsync-2.6.9-3より古いレプリケーションモデルで以下の対処を行っていない製品)対処 rsync-2.6.9-3より古いレプリケーションモデルにおいて、レプリケーション先にACLが正しく反映されなかったり、delete(ミラーオプション)が実行されない不具合があります。
対処として修正モジュール(rsync-2.6.9-3)を適用する必要があります。
NASにrootログイン後、以下コマンドを実行してrsyncバージョンを確認することができます。
# rpm -qa | grep rsync
結果がrsync-2.6.9-3と異なる場合は弊社までお問い合わせ下さい。現象 レプリケーション定義数が多い(約40以上)場合にNAS管理GUIから各レプリケーション設定を編集・削除できない。
(対象:NAS OSバージョン2.5.2ビルド17以前で以下の対処を行っていない製品)対処 レプリケーション定義数が多くなりますとNAS管理GUI上の各レプリケーション設定のボタンが反応しなくなり、編集・削除ができなくなります。これは HTTP GET 方式で Form 送信できるデータ量に制限があるためです。
対処として、この送信方式をHTTP GET から HTTP POST へ変更した個別修正パッチを用意しております。必要の際は弊社までお問い合わせ下さい。NASマニュアル訂正
NAS OSバージョン3.0ビルド20以降でマニュアル「EvolutionII SATA NAS/GSソフトウェアリファレンスガイド」に訂正箇所がありますのでご案内します。
誤 p90 説明文無し・・・‘Remove files~(Mirror)’チェックボックス説明文に続いて以下を追加 正 ‘Include replicated filenames in alert (Verbose)’ - 本チェックボックスにチェックを入れると、特定のユーザにレプリケーション実行時に対象ファイル名が通知される。
※ただし、レプリケーションされるファイルやフォルダの数が数十万を超える場合は、チェックをはずしてください。
- ソフトウェア更新プログラムのサポート
-
Windows ServerやWindows Serverを基盤としたWindows Storage Serverを対象としたソフトウェア更新プログラムがマイクロソフトより提供されており、種類として主に、セキュリティ更 新プログラム、更新プログラム、更新プログラムのロールアップ、サービスパック等があります。
弊社では本NASシステムにおきまして、サービスパック毎に評価を行っておりますが、更新プログラム毎での評価は行っておりません。ソフトウェア更新による誤動作を防ぐため、弊社から回答している更新プログラムのみ適用していただくか、お客様側で事前に動作することをご確認頂いた上で、ソフトウェア更新プログラムの適用をお願い致します。
もし、不可解な現象が発生し、問題が改善されない場合や他の機能に影響を及ぼす場合は該当のソフトウェア更新プログラムを削除していただくようお願い致します。
尚、ソフトウェア更新プログラム個々に関するマイクロソフトのサポート技術情報にWindows Storage ServerやWindows Embeddedにおいてサポートされない記述がある場合があります。その場合は該当のソフトウェア更新プログラムを適用しないようご注意ください。
- ソフトウェア更新プログラムの入手
-
使用開始直後は自動更新が未設定の状態ですが、不必要なソフトウェア更新プログラムが自動的に適用されることを避けるため、自動更新を無効にするように設定していただくようお願い致します。
また、Windows Updateの画面には高速とカスタムの選択がありますが、高速ではソフトウェア更新プログラムを選択できないのに対し、カスタムでは更新を選択して適用することが可能です。
- ソフトウェア更新プログラム情報
弊社から回答した実績のあるソフトウェア更新プログラムの一覧と、マイクロソフトからサポートされていないソフトウェア更新プログラムの一覧を記します。詳細についてはマイクロソフトのサポートオンラインから個々の文書番号のサポート技術情報を検索してご覧いただきますようお願い致します。
※修正プログラムはWindows Server 2003 English x64を選択してください。
Windows Storage Server 2003 R2 回答実績のあるソフトウェア更新プログラム
文書番号 タイトル 979538 Windows7またはWindows Server 2008 R2でのstopエラーメッセージ:「Stopエラーコード0x0000007E(SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED)」 または「Stopエラーコード0x00000050(して)」 976443 You receive a WMI error message when you access the "NIS Servers" node in the Identity Management for Unix MMC snap-in on a computer that is running Windows Server 2003 R2 823291 ファイルを作成、移動、または削除しても、エクスプローラのファイル一覧が更新されない 940349 Availability of a Volume Shadow Copy Service (VSS) update rollup package for Windows Server 2003 to resolve some VSS snapshot issues 951568 VSS-based backup operations may fail if VSS tracing is enabled on a Windows Server 2003-based computer that has hotfix 940349 applied 932762 Windows Server 2003でService Hostプロセスが予期せず停止することがある 958644 Serverサービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される 948496 Window Server 2003 または Small Business Server 2003 ベースのコンピュータで既定のSNP 機能を無効にするための更新プログラム 2423566 Windows Server 2003ベースのコンピュータでメモリリークが発生し応答を停止する 不具合の確認されたソフトウェア更新プログラム
文書番号 タイトル 890830 悪意のあるソフトウェアの削除ツール(毎月)
- NASマニュアル訂正
マニュアル「EvolutionII SATA NAS/WSハードウェアインストールガイド」に訂正箇所がありますのでご案内します。
誤 p26 電源の切断(シャットダウン)方法、正常にシャットダウンできない場合 正 いずれも削除
ソフトウェア使用許諾契約
- 使用許諾および制限
- 本ソフトウェアは一回につき一台のコンピュータにのみインストールし、使用することができます。
お客様は、本ソフトウェアの複製、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングすることはできません。
また、本ソフトウェアの全部または一部を複製、修正、リース、転売、頒布または二次的著作物をつくることはできません。 - 著作権
- 本ソフトウェアの著作権は、株式会社ニューテックに帰属します。
- 譲渡
- 本ソフトウェアを第三者に譲渡することはできません。
- 契約発効時
- 本ソフトウェアをインストールした時から有効となります。
ただし、お客様が本契約の条項にひとつでも違反した場合、本契約は自動的に終了し、お客様は直ちに本ソフトウェアを破棄しなければなりません。 - 準拠法
- 本契約の条項の解釈は日本の国内法に準拠してなされるものとし、本契約に関して生じた紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とします。
ソフトウェア使用許諾契約
- 使用許諾および制限
- 本ソフトウェアは一回につき一台のコンピュータにのみインストールし、使用することができます。
お客様は、本ソフトウェアの複製、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングすることはできません。
また、本ソフトウェアの全部または一部を複製、修正、リース、転売、頒布または二次的著作物をつくることはできません。 - 著作権
- 本ソフトウェアの著作権は、株式会社ニューテックに帰属します。
- 譲渡
- 本ソフトウェアを第三者に譲渡することはできません。
- 契約発効時
- 本ソフトウェアをインストールした時から有効となります。
ただし、お客様が本契約の条項にひとつでも違反した場合、本契約は自動的に終了し、お客様は直ちに本ソフトウェアを破棄しなければなりません。 - 準拠法
- 本契約の条項の解釈は日本の国内法に準拠してなされるものとし、本契約に関して生じた紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とします。
ソフトウェア使用許諾契約
- 使用許諾および制限
- 本ソフトウェアは一回につき一台のコンピュータにのみインストールし、使用することができます。
お客様は、本ソフトウェアの複製、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングすることはできません。
また、本ソフトウェアの全部または一部を複製、修正、リース、転売、頒布または二次的著作物をつくることはできません。 - 著作権
- 本ソフトウェアの著作権は、株式会社ニューテックに帰属します。
- 譲渡
- 本ソフトウェアを第三者に譲渡することはできません。
- 契約発効時
- 本ソフトウェアをインストールした時から有効となります。
ただし、お客様が本契約の条項にひとつでも違反した場合、本契約は自動的に終了し、お客様は直ちに本ソフトウェアを破棄しなければなりません。 - 準拠法
- 本契約の条項の解釈は日本の国内法に準拠してなされるものとし、本契約に関して生じた紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とします。
ソフトウェア使用許諾契約
- 使用許諾および制限
- 本ソフトウェアは一回につき一台のコンピュータにのみインストールし、使用することができます。
お客様は、本ソフトウェアの複製、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングすることはできません。
また、本ソフトウェアの全部または一部を複製、修正、リース、転売、頒布または二次的著作物をつくることはできません。 - 著作権
- 本ソフトウェアの著作権は、株式会社ニューテックに帰属します。
- 譲渡
- 本ソフトウェアを第三者に譲渡することはできません。
- 契約発効時
- 本ソフトウェアをインストールした時から有効となります。
ただし、お客様が本契約の条項にひとつでも違反した場合、本契約は自動的に終了し、お客様は直ちに本ソフトウェアを破棄しなければなりません。 - 準拠法
- 本契約の条項の解釈は日本の国内法に準拠してなされるものとし、本契約に関して生じた紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とします。